播きなおしました。

今日は結構暖かかった気がしますが、どうでしょう?

日が当たっていると一時期よりは暖かく感じるような気がしますけど。

それにしても今年はひび割れがヒドイ。

数年前はこんなことなかったと思うんですが。

だんだん手の水分が抜けてきてるのかなぁ・・・。


先日、ベト病によってやられてしまったほうれん草でしたが。

新たに種を播きなおしました。

播きなおしました。

寒さのせいか、発芽まで10日近くかかりましたねぇ。

それでも、発芽率は悪くないんじゃないかなぁ。

今回はなるべく水分を控えめにして栽培しようと思います。

播きなおしました。

708はいつも竹チップでマルチしているので、発芽さえしてしまえばみずやりはほとんどしなくていいと思いますし。

前回は土着菌を繁殖させようとちょっとナーバスになりすぎたなぁ。

ハウスの中での栽培なので、まだ菌がウロウロしている可能性もありますが。

う~ん、どうでしょう?


同じカテゴリー(ほうれん草)の記事
苦手科目の間引き。
苦手科目の間引き。(2015-02-10 18:27)

苦手品目。
苦手品目。(2015-02-05 17:52)

人生初奇跡。
人生初奇跡。(2014-08-25 17:00)

下葉が黄色く。
下葉が黄色く。(2014-03-14 18:14)

今のところ大丈夫。
今のところ大丈夫。(2014-02-25 17:22)

この記事へのコメント
芽が出れば
一安心ですね
Posted by クリオネクリオネ at 2014年01月22日 00:11
クリオネさん、こんばんは。

とりあえずひと安心ですが、今後は害虫に注意が必要です。
昨年は結構それでやられたんで。
Posted by 708708 at 2014年01月22日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
播きなおしました。
    コメント(2)