今年も完熟系。

今朝のブラジルvsドイツ戦、びっくりしましたねぇ。

実は708、若干寝坊しましてテレビを点けたのは前半40分位だったかなぁ?

すでにその時点で画面の表示は「ブラジル0-5ドイツ」。

しばらく時間が停止して、頭の中大混乱。

こんなことあるんですねぇ。

まあ、だからサッカーは面白いんですけど。

明日の試合も楽しみだぁ。

明日の台風は来ないでくれぇ。


近頃、若干病気がちな竹粉菜園のピーマン。

葉っぱを落として、かなり薄毛にはなっているんですが、ちゃんと実は付けるんですよねぇ。

でも、前ほど大きくならないので、まだ大きくなるはずなんて思って収穫を控えていると。

今年も完熟系。

こんな感じで、完熟系。

これはこれで甘くておいしくなるので、我が家の女性陣は喜びますけどねぇ。

今年も完熟系。

ちなみに、遠目にみるとピーマンの畝はこんな感じ。

全然葉っぱが茂ってないですよねぇ。

この病気になると、とりあえず1回葉っぱを落とすみたいなんですよ。

そんで、梅雨が明ける頃にはまた普通に戻っていく。

やっぱりハウスの中のジメジメがダメなんでしょうねぇ。

今年も完熟系。

この子はすでに新しい葉を出して復活気味。

でも、梅雨のジメジメの間はまた再発の可能性があるんですよねぇ。

とりあえず、収穫しながら経過観察だなぁ。


同じカテゴリー(ピーマン)の記事
初、双子ちゃん。
初、双子ちゃん。(2015-07-07 13:42)

ちょいとご試食。
ちょいとご試食。(2015-05-13 13:05)

新方式。
新方式。(2015-04-11 10:30)

ピーマン目覚める。
ピーマン目覚める。(2015-03-17 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年も完熟系。
    コメント(0)