今のところ順調です。

予想よりも少し長雨になりましたが、どうやら止んでいるみたいですねぇ。

今週はこんな天気が多くなりそうですが、こんな天気じゃお庭も畑も作業ができない。

ちょっと前までは「少しは雨降らないかなぁ」なんて思っていたのに、今となっては「もう少し晴れる日増えないかなぁ」って。

つくづく、人間て勝手な生き物ですよねぇ。


今日はすでに収穫が始まっております、竹粉菜園の夏野菜1番手。

ピーマンの報告です。

今のところ順調です。

2~4年目の樹たちはすでにたくさんの実をつけていますよぉ。

今年も味の方は問題なし。

今のところ順調に成長してくれています。

今のところ順調です。

今のところ順調です。

今年新たに定植した新人君たちも少しずつではありますが実をつけ始めましたぁ。

もちろん、定植前には乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥『ふわり』。

更には米糠を加えて土作りをしているので、これまでのピーマンに引けをとらない味になるはずです。

写真は少し前のものなので、もう少ししたら収穫が始められそうですよぉ。

今のところ順調です。

今現在もたくさんの白くてかわいらしいお花をつけてくれています。

問題はこれからの梅雨時。

毎年湿気にやられて病気がちになるんですよねぇ。

今年はその時期にどれくらい耐えてくれるのか。

勝負です。


同じカテゴリー(ピーマン)の記事
初、双子ちゃん。
初、双子ちゃん。(2015-07-07 13:42)

ちょいとご試食。
ちょいとご試食。(2015-05-13 13:05)

新方式。
新方式。(2015-04-11 10:30)

ピーマン目覚める。
ピーマン目覚める。(2015-03-17 18:12)

パックリ割れ。
パックリ割れ。(2015-01-12 18:05)

この記事へのコメント
うちのもそろそろなり始めています
それにしても
夏野菜の仕立てがよくわかりません
Posted by クリクリクリクリ at 2015年06月09日 23:43
クリクリさん、こんばんは。

708も仕立てはよく分かってません。
基本的には全体に太陽が当たるようにを心がけています。
それなんでどんどん横に広がっちゃうんですよねぇ。
Posted by 708708 at 2015年06月10日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今のところ順調です。
    コメント(2)