なんだか玉ねぎの話ばかり続いておりますが。
昨日、休日の親方を引き連れてようやく移植完了でございます。
雨上がりの強風吹きすさぶ中、作業をしましたがなかなか大変で。
サツマイモの時に使った黒マルチの残りがあったので、それを使おうと畑に持っていったのですが、強風にあおられてマルチを張るのも一苦労。
ようやく張り終えて苗を植えていても、砂が舞い上がって目、鼻、口がジャリジャリでしたよ。
でも、親方に手伝ってもらったおかげで、かなり時間短縮できたのではないかと思います。
親方、サンキューです。
植えた苗も強風にあおられて若干くたびれておりましたが、根を張るまでの辛抱です。
がんばれ玉ちゃん!
これでうまく出来なかったらグレてやる。