何とか定着。

今日も比較的暖かかったですが、やはり朝晩は冷えますねぇ。

明後日は雨マークが付いていますが、明日は風が少しは落ち着くのかな。

風が止んでくれると、仕事的には助かるんですけどねぇ。


そろそろ定植してから1ヶ月になります、竹粉菜園の玉ねぎ。

どうやらみなさん、無事に定着してくれたようです。

何とか定着。

こちらが極早生の品種。

この子が一番弱いらしく、定植後にとろけてしまった数が一番多いです。

ほんの数百本しか植えていないので、結構な損失・・・。

何とか定着。

こちらが早晩生だったかな?

この子は意外と頑丈で、だめになってしまった数は極早生の半分もないくらい。

まあ、それでも結構あったかなぁ。

何とか定着。

そして、こちらが708が苗を作った赤玉。

貧弱な見た目とは裏腹に、この子達は今のところ100%生きております。

苗が小さいのが残念でなりませぬ。

何とか定着。

これから冬の寒さの中で、のんびり養分を蓄えてもらって、暖かくなったら大きな玉ができるといいですねぇ。

それにしても、雨が多いなぁ。


同じカテゴリー(玉ねぎ)の記事
花咲いちゃうよぉ。
花咲いちゃうよぉ。(2015-04-27 13:01)

また吹っ飛んだ。
また吹っ飛んだ。(2015-03-05 17:57)

無事定植。
無事定植。(2014-11-13 18:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
何とか定着。
    コメント(0)