まだちっちゃいのに。

最近、かなり日が長くなってきましたねぇ。

1ヶ月くらい前の感覚で外にいると、時間の感覚が麻痺してしまいます。

まだ明るいからと思っていると、自分の感覚より30分くらい進んでいるような。

それだけ春が近づいてきたってことなんでしょうねぇ。


春は近くなりましたが、やはりまだまだ小さな竹粉菜園の玉ねぎ。

先日、マルチの中をのぞいてみたら、小さな玉ねぎが膨らみ始めていました。

まだちっちゃいのに。

玉ねぎってこんなに小さいうちから膨らみ始めるんでしたっけ?

もしかしてこれは、大量の小玉ねぎが収穫できるパターンなのでは?

まだちっちゃいのに。

引きの写真はこんな感じ。

全然細いし、葉っぱも小さい。

「寒いから成長しないのさっ」などと自分に言い聞かせていたのですが、やはり不安が大きくなりますよねぇ。

まだちっちゃいのに。

こちらは赤玉ねぎ。

こりゃ深植えしすぎでしょ。

根元の土を少しどかしてあげたほうがいいのだろうか?

ここに来て新たな心配が増えております。


同じカテゴリー(玉ねぎ)の記事
花咲いちゃうよぉ。
花咲いちゃうよぉ。(2015-04-27 13:01)

また吹っ飛んだ。
また吹っ飛んだ。(2015-03-05 17:57)

何とか定着。
何とか定着。(2014-12-09 17:28)

無事定植。
無事定植。(2014-11-13 18:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まだちっちゃいのに。
    コメント(0)