完熟までもう少し。

夏の前半から、今に至るまでほとんど毎日収穫しておりますピーマン。

長期にわたって収穫させてくれるピーマンには感謝です。

完熟までもう少し。

夏も終わりに近づいてきましたが↑御覧の通り、元気元気!

緑の果実がいくつもぶら下がっております。

そんな中、赤黒くなっているピーマンを発見。

完熟までもう少し。

こちら、もう少しで完熟ピーマンになります。

ピーマンは緑の果実をしばらく放っておくと、実が熟して赤くなり完熟ピーマンが完成します。

パプリカとは違うんですよ!

完熟ピーマンはフルーツと一緒で、熟しているからこその甘みが出てきます。

実は708、そろそろ普通のピーマンの味にも飽きてきたので、ちょっと趣向を変えて完熟ピーマンも作ってみようと意図的に緑のピーマンを放置していたのです。

もう2、3日もすれば収穫ですな。

完熟させるには時間も掛かるので、収穫が楽しみですよ。


同じカテゴリー(ピーマン)の記事
初、双子ちゃん。
初、双子ちゃん。(2015-07-07 13:42)

ちょいとご試食。
ちょいとご試食。(2015-05-13 13:05)

新方式。
新方式。(2015-04-11 10:30)

ピーマン目覚める。
ピーマン目覚める。(2015-03-17 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
完熟までもう少し。
    コメント(0)