落選。

昨日(12月12日)の静岡新聞や中日新聞に「竹由来の料理を楽しむ会」の記事が載っていましたが、見てくれましたかぁ?

ああやってメディアの方にも取り上げてもらえると、また竹への理解が広まるのではないかと期待しています。

ちなみに、静岡新聞の方には、708の本名が掲載されておりました。

顔は載っておりませぬぞぉ。

ご確認くだされ。


実は、その「竹由来の料理を楽しむ会」に出品しようと思っていた野菜がもう一つ。

落選。

大根でございます。

が、落選。

なぜなら、見ての通り細いから。

正直、こちらも種を播くのが予定よりもかなり遅れてしまい、さらに寒さが予定よりも早くやってくる始末。

そんなわけで、太りも遅くなってしまっているというわけですねぇ。

残念ですが、別に大根がダメになっちゃったわけではないので、自家消費と直売所での販売になるかなぁ。

落選。

落選。

期日が決まった出品予定だったので、防虫ネットもかけて大事に大事に育てておりましたが。

気候が相手ではどうしようもないですからねぇ。

落選。

先日会場を訪れてくれた方の中に、「竹のチップなんて土の中に入れて根菜に傷が付きませんか?」という質問をいただきました。

まあ、確かに硬い竹を入れるわけですから、そんな心配も出てくるでしょう。

ですが、そんな心配全く無し。

元気な野菜はちゃんと邪魔なものは自分で押しのける力を持ってます。

相当大きな石でもなければ、ちゃんと無傷で育ってくれますよ。

むしろ、竹にはケイ酸なんてものも入っておりまして、これがお肌を綺麗にしてくれるんですよ。

ちなみにこのケイ酸、皆さんがお使いの化粧品なんかにも入っているかも。

人間にも野菜にも美肌をもたらしてくれるんですよぉ。


同じカテゴリー(大根)の記事
敏感でしたぁ。
敏感でしたぁ。(2015-03-06 17:23)

今年も美肌。
今年も美肌。(2015-01-09 18:11)

グニャグニャ。
グニャグニャ。(2014-12-26 18:22)

ハウスの中でも。
ハウスの中でも。(2014-11-04 17:47)

連作障害かなぁ。
連作障害かなぁ。(2014-02-21 17:49)

寒い日の汁物。
寒い日の汁物。(2014-02-06 18:01)

この記事へのコメント
先回の中日新聞に続いてまた掲載されたのですね。よかったですね。
なかなか、掲載されませんよ♪
早速、見せてもらおうと思います。
お食事会も何れもとても美味しそうでした。
Posted by ルビーの指環ルビーの指環 at 2014年12月13日 20:18
ルビーの指環さん、こんばんは。

確かに、なかなか自分の名前が新聞に出ることなんて
ないですよね。
ちょっと恥ずかしいですが、素直にうれしいです。

竹の記事がもっと頻繁に掲載されるといいのですけどねぇ。
Posted by 708708 at 2014年12月14日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
落選。
    コメント(2)