週末のJリーグ、浦和のサポーター問題もあって注目されておりましたが。
エスパルスとジュビロ、どちらか勝つとどちらか負けるみたいな。
ジュビロの方は開幕戦こそ不穏な空気でしたが、ここにきてようやく馴染んできたような。
松井のJ復帰初ゴールや前田の2得点でこの先も勢いに乗ってくれるといいですねぇ。
エスパルスの方は次節浦和での無観客試合。
Jリーグでは初となる無観客試合ですが、どうなることやら。
浦和のサポーターはスタジアムの外で応援するみたいですが、無茶しないことを祈ります。
先日追肥を行いましたピーマンですが。
葉が大きくなり始めた方から順に芽かきの作業です。
樹の節々から新しい芽を吹き始めているので、なるべく養分を集中させるように。
あまり小さいうちだと作業がし辛いので、ある程度生長してからやるのですが。
それでも、細かい芽がベッタリ付いているのでなかなか手間を食うんです。
残そうと思っていた芽が隣の芽をかく時に取れちゃったり、奥の芽を取ろうとしたら手前の芽に腕が当たって折れちゃったり。
とりあえず、今回はこんな感じですかねぇ。
しばらくすると、また同じような箇所から芽を吹いてくるので、その都度芽をかいてあげます。
まあ、今回残した芽が生長してくればあとの芽かきはそんなに大変じゃないので。
新しい苗を買って植える手間はないですが、全てが簡単にはいかないものです。