トウ立ちほうれん草。

最近少しドタバタしてましたので、色々手の行き届かない部分が。

もちろん、その被害は竹粉菜園にまで・・・。

水やりは欠かさず行っていたのですが、大切なお野菜の収穫が間に合わず。

ほうれん草がこんな感じに。

トウ立ちほうれん草。

ボウボウです。

そして、更に最近の気温の上昇が追い討ちをかけまして。

トウ立ちほうれん草。

真ん中に太い芯のようなものが出ているの分かりますか?

これが世に言うトウ立ちです。

この先っぽにほうれん草の花が咲くんですよ。

この芯のような部分が伸び始めると葉っぱも硬くなってしまうんですねぇ。

さすがに売り物にはなりませんが、せっかく育ったほうれん草。

我が家の食卓に並べることにします。

茹でてしまえば結構食べられるもんなんですよこれが。

まあ、多少味は落ちますけどね。


さて、今宵はサッカー日本代表の大一番。

勝てば5大会連続のワールドカップ出場ですねぇ。

個人的には香川と乾に注目しております。

中東のアウェイなので何かと難しい部分はあるでしょうが、がんばれ日本!


同じカテゴリー(ほうれん草)の記事
苦手科目の間引き。
苦手科目の間引き。(2015-02-10 18:27)

苦手品目。
苦手品目。(2015-02-05 17:52)

人生初奇跡。
人生初奇跡。(2014-08-25 17:00)

下葉が黄色く。
下葉が黄色く。(2014-03-14 18:14)

今のところ大丈夫。
今のところ大丈夫。(2014-02-25 17:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トウ立ちほうれん草。
    コメント(0)