久々種まき。

天気予報通り、やっぱり雨降りましたねぇ。

天気予報で言うほどの大雨ではなかったですけど。

それにしても、12月にこんなに雨が降る日が多いのも珍しいですよね。

そんなわけで、午前中は庭のお仕事が出来なかったので、久しぶりに竹粉菜園にて種まきを。

今日はほうれん草。

久々種まき。

最近気付いたんですが、708は野菜を発芽させるのがヘタらしく、特に、このほうれん草は苦手科目。

なぜかうまく発芽させられないんですよねぇ。

発芽さえすれば、立派なほうれん草になるのですが。

ちなみに、前回播いたほうれん草はこんな感じ↓。

久々種まき。

この時も発芽率は70%くらいだったかな?

なので、所々穴あきです(涙)。

誰か、ほうれん草の上手な育て方教えてくだされ~。


同じカテゴリー(ほうれん草)の記事
苦手科目の間引き。
苦手科目の間引き。(2015-02-10 18:27)

苦手品目。
苦手品目。(2015-02-05 17:52)

人生初奇跡。
人生初奇跡。(2014-08-25 17:00)

下葉が黄色く。
下葉が黄色く。(2014-03-14 18:14)

今のところ大丈夫。
今のところ大丈夫。(2014-02-25 17:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
久々種まき。
    コメント(0)