少し前に「久しぶりに比較栽培してみよ~」と思いつきで土壌改良竹粉『混ぜる竹』を使ったほうれん草の比較栽培をしてみました。
前は良く比較栽培をしてたんですけど、最近はひたすら『混ぜる竹』を使用した竹粉野菜を栽培していたもので。
↑こちらの写真、右側の畝が『混ぜる竹』使用。左が『混ぜる竹』未使用です。両方とも元肥に鶏糞をちょびっと使っております。
この写真が播種後1ヶ月位のものですが、明らかに『混ぜる竹』を使用したほうが成長が早いです。『混ぜる竹』未使用の方はなんだか葉色も悪い。
↑こちらで1ヶ月半位です。『混ぜる竹』未使用の方もかなり大きくなりましたが、使用している方は葉のそろいも良く、食べると味がしっかりしています。
まあ、こんなにはっきり違いが出ることもそうそう無いと思いますが、これだけの可能性は秘めています。
なかなか面白くないですか?