2015年06月10日
赤もあります。
今日はなかなかいい天気でしたねぇ。ムシムシはしていましたが、時折吹く風が心地よかったです。また明日からお天気悪そうですけどねぇ。日中だけでももってくれるとありがたい。今年も栽培しております、竹粉菜園の人気品種。オクラです。毎年ハウス内のみでの栽培をして...
地元の浜松に帰って来て早3年。 植木屋修行をしながら放置竹林の有効活用に頭を悩ませる毎日。 趣味は洋服とサッカーと野菜作り。2児のパパのhamamatsu DaySです。
2015年06月10日
今日はなかなかいい天気でしたねぇ。ムシムシはしていましたが、時折吹く風が心地よかったです。また明日からお天気悪そうですけどねぇ。日中だけでももってくれるとありがたい。今年も栽培しております、竹粉菜園の人気品種。オクラです。毎年ハウス内のみでの栽培をして...
2015年06月09日
予想よりも少し長雨になりましたが、どうやら止んでいるみたいですねぇ。今週はこんな天気が多くなりそうですが、こんな天気じゃお庭も畑も作業ができない。ちょっと前までは「少しは雨降らないかなぁ」なんて思っていたのに、今となっては「もう少し晴れる日増えないかな...
2015年06月08日
どうやら、東海地方も入梅が発表されたみたいですねぇ。それにしても、今年はこの時期にしては風が強くないですか?梅雨の雨といえばシトシト降るイメージですが、今年はまるで台風みたいに降りつけるみたいな。夏の気候がちょっと心配ですよねぇ。ブログを休みがちになっ...
2015年06月06日
昨日の夜から結構な強風が吹いていますねぇ。今朝になって少しおさまった感じもしていたのですが、やはり日中は吹くなぁ。まあ、風が結構気持ちいいから、外仕事ははかどるかなぁ。しばらく前になりますが、ミニトマトを挿し木で増やしていくという方法をある方から聞きま...
2015年06月05日
今日は予想していたよりも早めの降り出しだったような気がしますが。おかげでお庭仕事が中途半端になってしまいました。東海地方の入梅も間近なんでしょうねぇ。今年初挑戦の竹粉菜園のパクチーですが。そろそろいい感じで成長していますよぉ。思っていたよりも時間は掛か...