日が短くなりました。

今日もなかなかの残暑でしたねぇ。

でもこのところ、一気に日が短くなった気がします。

朝晩は結構涼しくなりましたし、めっきり秋の気配ですねぇ。

いつも通り、日中の現場仕事の後に畑仕事をしようとすると、かなり作業時間が短くなっちゃいます。

日が短くなりました。

先日も、現場仕事終了後にエシャロットを植えたのですよ。

昨年はタイミングがなくて栽培できなかったのですが、今年は無理やり予定にねじ込んで。

少し前に、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と発酵鶏糞を少々入れて土作りは終わっていたので植えるだけ。

日が短くなりました。

畝に穴を掘って、種球を中に放り込む作業なのでそんなに手間じゃありません。

穴の深さは色々言われているようですが、708的にはエシャロットの種球が2個位入る深さに植えます。

あまり浅いと食べられる白い部分が少なくなっちゃいますし、土寄せも気にしなくちゃならないので。

夕方4時半くらいから始めたのですが、多分400個くらい植えたんだと思います。

日が短くなりました。

土をかぶせて、最後に竹チップ堆肥でマルチング。

気づくとあたりは薄暗くなってましたよぉ。

これからは出社前の朝にやる作業を増やさなきゃいけませんねぇ。


同じカテゴリー(エシャロット)の記事
もう少しかな。
もう少しかな。(2015-02-17 17:52)

こちらも無事に。
こちらも無事に。(2014-10-01 18:24)

チョイ早収穫。
チョイ早収穫。(2013-02-13 18:18)

分裂中。
分裂中。(2012-12-29 17:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日が短くなりました。
    コメント(0)