こちらも無事に。

なんだか、台風18号の動きが怪しくなってきましたねぇ。

さっき見た予想進路だと、週末から来週の頭に掛けてかなり近くを通る感じ。

今週末の村櫛のお祭りもそうですが、畑の露地の野菜たちがやばいなぁ。

お願いだから逸れてくれぇ。


久しぶりに栽培することにしました、エシャロット。

こちらも玉ねぎ同様、無事に発芽いたしました。

こちらも無事に。

以前は砂地の畑で栽培していたのですが、今年は初めて土の畑でチャレンジです。

乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥を入れてはいますが、砂地とは全く違う環境なのでちょっとドキドキしていました。

ほぼ100%の確率で発芽してくれまして一安心。

こちらも無事に。

早いものは少しずつ葉っぱも出てきております。

エシャロットって不思議なことに、始めに真ん中の茎が出て、それから葉っぱを出すんですよねぇ。

普通は始めに双葉が出ますよねぇ。

708も色々な野菜を栽培してきましたが、こんな野菜はエシャロットだけ。

こちらも無事に。

植えた量も過去最高なので、出来上がりが楽しみですねぇ。

今後トラブルが起きない事を願います。


同じカテゴリー(エシャロット)の記事
もう少しかな。
もう少しかな。(2015-02-17 17:52)

チョイ早収穫。
チョイ早収穫。(2013-02-13 18:18)

分裂中。
分裂中。(2012-12-29 17:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
こちらも無事に。
    コメント(0)