アマモ。

今日は昨日までに比べると少し暑さがやわらぎましたかねぇ?

仕事をしていても、汗の出かたが昨日までとは少し違うような。

この調子で梅雨明けしちゃうのかな?

そうなるといよいよ本格的な夏がやってきますねぇ。


昨日のことですが、708はチョビっとだけボランティアに参加してまいりました。

「はまなこ環境ネットワーク」さん主催の浜名湖アマモ回収です。

アマモ。

アマモって聞いてもなかなかイメージし辛いかと思いますが。

アマモ。

海岸に打ちあげられてる↑こんなヤツです。

「海のゆりかご」なんて呼ばれていて浜名湖の魚介類の住処になっているらしいんですが、海岸に打ちあげられるとそれもただのゴミ。

やはり景観を損ねますよねぇ。

そんなわけで総勢70名くらいでアマモ回収。

みなさん汗ビッショリの作業でしたがご苦労様でした。

時間は1時間ちょっと位でしたが、結構きれいになるもんです。

ちなみに場所は舘山寺サンビーチ。

Before
アマモ。

After
アマモ。


実は708がこのボランティアに参加した理由がもう1つ。

昔はこのアマモを畑の肥料として使っていたんだそうで。

せっかく708も畑をやっているのだから、ちょっと試しにやってみようかなぁなんて。

回収したアマモはその場でいただけるということだったので、トラックにちょっといただいてきました。

しばらく雨ざらしにして塩分を落としてから、畑に使ってみようかと思います。

楽しみですねぇ。


同じカテゴリー(竹のお仕事)の記事
カニの爪???
カニの爪???(2015-06-27 12:40)

堆肥になれよぉ。
堆肥になれよぉ。(2015-06-19 19:01)

チェンジザワールド
チェンジザワールド(2015-06-03 13:32)

恒例の事後報告。
恒例の事後報告。(2015-05-28 18:59)

褒め言葉。
褒め言葉。(2015-05-11 18:44)

サプライズ。
サプライズ。(2015-04-24 13:04)

この記事へのコメント
こんばんは

すごいいい肥料になると思いますよ~
思いつきですが、、、
ミネラル豊富で野菜の味が濃くなるかもしれませんね。
Posted by NewイチローNewイチロー at 2014年07月22日 19:34
Newイチローさん、こんばんは。

そう思いますよねぇ。
708も結構期待しています。
竹と混ぜて海と山のコラボレーションしてみようと思います。
Posted by 708708 at 2014年07月23日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アマモ。
    コメント(2)