恒例の事後報告。

ほんとに最近、事後報告が恒例化しておりますが。

本日はソラモにて採れたてバザールに出店して参りましたぁ。

前日に報告できなくて申し訳ありません。

恒例の事後報告。

前回同様、天候に恵まれまして大勢のお客さんでにぎわいましたよぉ。

本当にありがとうございました。

708的には最近、夏野菜の収穫待ちの時期に当たりまして、少数の野菜しか販売できずご迷惑お掛けしております。

そんな数少ない野菜の中で今日の主役は竹粉菜園の玉ねぎ。

乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と竹チップ堆肥を使用した玉ねぎは当然農薬、化成肥料の使用は一切なし。

追肥も行っておりませぬ。

「そりゃ小さくなるわぁ」と思わず言いたくなるでしょうけど、その分うまみが詰まった美味しい玉ねぎに育ってくれましたよぉ。

前回購入してくださったお客さんが、また足を運んでくれたのに感激。

恒例の事後報告。

それに、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』や竹チップ堆肥も暖かくなってきてから、野菜やお花に使ってくださるお客さんが増えたみたいでうれしい限りです。

皆さんの土壌が健康になってくれるとうれしいですよぉ。

恒例の事後報告。

また事前報告が出来なかった時のために、予定表を貼っておきます。

708もなるべく出店の際には報告出来るようにがんばりますが、参考までにチェックしてくださいねぇ。


同じカテゴリー(竹のお仕事)の記事
カニの爪???
カニの爪???(2015-06-27 12:40)

堆肥になれよぉ。
堆肥になれよぉ。(2015-06-19 19:01)

チェンジザワールド
チェンジザワールド(2015-06-03 13:32)

褒め言葉。
褒め言葉。(2015-05-11 18:44)

サプライズ。
サプライズ。(2015-04-24 13:04)

お試しくだされ。
お試しくだされ。(2015-04-15 18:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
恒例の事後報告。
    コメント(0)