手抜き撮影です。

さっきは、雨と雷ひどかったですねぇ。

あんなに短時間に降ったの久しぶりじゃないですか?

708は現場に出ていたのですが、あっという間にビショビショ。

帰りはトラックのワイパーMAXにしても前が見づらいし、道路は水浸し。

未だに停電している場所もあるみたいですが、皆さん大丈夫ですか?


こう毎日暑い日が続くと、お酒好きな方は毎晩ビールですかねぇ。

ビールのお供にぴったりな野菜といえば。

手抜き撮影です。

そう、枝豆ですねぇ。

相変わらず防虫ネット取らずに手抜き撮影ですみません。

今年も708はチャマメを育てているのですが、相変わらず手も掛からずおりこうさんに成長中。

第1弾目のお豆ちゃん達は、来週の採れたてバザールに持っていけるかも。

チャマメは風味が強めで、普通の枝豆に比べて味が濃い。

もちろん、708は乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を使用して栽培していますので、味に関しては間違いない。

手抜き撮影です。

ちょっと引きで撮影すると、本当に手を掛けていないのがバレますが。

ちなみに、先日アップした里芋畑はこの隣。

どちらも草の勢いがすごいですねぇ。

手抜き撮影です。

草の勢いにも負けず、元気に育ったチャマメ。

一口食べたら自然の強さが感じられるはず。

収穫が楽しみですねぇ。


同じカテゴリー(枝豆)の記事
予想外の速さ。
予想外の速さ。(2015-06-18 14:09)

量り売り。
量り売り。(2014-07-25 09:30)

ご紹介遅れました。
ご紹介遅れました。(2014-06-23 20:16)

ひまわり出荷。
ひまわり出荷。(2013-08-12 13:44)

この記事へのコメント
708さん こんばんは^o^

雨すごかったですね(°_°)
雷も鳴っていて停電になるのではと、
不安でしたが私の居た浜北では大丈夫でしたよ☆

お豆ちゃん、ぷっくり膨らんで美味しそう(≧∇≦)
お酒飲めませんが枝豆大好き〜
収穫楽しみですね♫
Posted by さくらシフォンケーキさくらシフォンケーキ at 2014年07月19日 21:06
さくらシフォンケーキさん、こんばんは。

実は708もお酒はあまり得意ではなく。
たしなむ程度って感じです。
でも、枝豆を見るとやはりキンキンに冷えたビールが
頭の中に浮かび上がるんですよねぇ。
これって完全にメディアにイメージを刷り込まれてます。
我が家は子供たちも大好きなんですよぉ。
Posted by 708708 at 2014年07月21日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手抜き撮影です。
    コメント(2)