きっとおかしい。

昨日も言ってたノロウイルス。

原因が判明しましたねぇ。

どうやら、給食の食パンに原因があったのだとか。

菓子パンなんかも製造している会社みたいですけど、他の怪しい商品もわかるように提示してほしいですね。

被害が拡大しないように、最善の策をとってほしいものです。


708が最近気になっていることの1つ。

ジャンボニンニクが明らかにおかしい。

きっとおかしい。

遠目に見ても元気がないのが一目でわかるくらい。

葉っぱの色も赤っぽくなってるし、何よりも背が小さい。

全くジャンボじゃない・・・。

その辺で栽培されている、普通のニンニクの方が大きいんじゃないかってくらい。

きっとおかしい。

きっとおかしい。

ねっ?小さいでしょ?

1ヶ月くらい前から全く成長していないんじゃないかと思われまする。

実はニンニクは水を欲しがる野菜だと聞いて、あまり水はけが良くなさそうな場所を選んで植えてみたのです。

ちょっと水はけ悪すぎたんかなぁ。

きっとおかしい。

ちなみにこちら↑昨年の同じくらいの時期のジャンボニンニク。

違いは一目瞭然ですなぁ。ははは。

はぁ・・・これから回復してくれるのだろうか・・・。


同じカテゴリー(ニンニク)の記事
収穫完了。
収穫完了。(2015-06-30 17:54)

今年も試し掘り。
今年も試し掘り。(2015-06-22 18:43)

ジャンボの芽。
ジャンボの芽。(2015-05-19 13:59)

ピンとしませんが。
ピンとしませんが。(2015-05-07 18:12)

少しずつ少しずつ。
少しずつ少しずつ。(2015-03-09 18:08)

今年も変色。
今年も変色。(2015-01-13 17:57)

この記事へのコメント
私も1畝植えてあります
育成は初めてなので
分かりません
Posted by クリオネクリオネ at 2014年01月19日 21:34
クリオネさん、こんばんは。

ニンニクは誰にでもできるなんて近所の人に言われましが、
どうやら708は例外のようです。
はぁ・・・。
Posted by 708708 at 2014年01月20日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きっとおかしい。
    コメント(2)