ちょびっとスッキリ。

先日ご紹介いたしました竹粉菜園の里芋畑。

あまりにも草がひどくなってきましたので、本日草取りいたしました。

雨の後だし、日差しも強くないし。

時間が限られていたので全部というわけにはいきませんでしたが、一部だけでも。

ちょびっとスッキリ。

ちょびっとスッキリ。

周りはまだ草だらけですが、ちょっとだけスッキリしましたよ。

この状態が何日もつのか?

1ヶ月もすれば元通りかな?

ちょびっとスッキリ。

それでも草をとっているとこんなものが↑土の中から出てきます。

竹のチップにまとわりついた糸状菌ですねぇ。

彼らが竹のチップや竹粉を分解して、フカフカな土を作ってくれるのです。

とりあえず、順調に土の中の微生物が活動している様子を確認できてよかったぁ。

この耕作放棄地が、立派な畑に変わっていくのが楽しみですよぉ。


同じカテゴリー(里芋)の記事
ちょいと試し掘り。
ちょいと試し掘り。(2014-11-21 18:09)

何とか耐えた。
何とか耐えた。(2014-10-14 18:05)

取っても取っても。
取っても取っても。(2014-08-18 18:31)

そろってるねぇ。
そろってるねぇ。(2014-07-16 15:56)

この記事へのコメント
こんばんは

菌や微生物が過しやすい土壌をつくってくださいね~

ところで、結婚指輪して野良仕事してるんですね~~

自分は無くしそうだからやってないっす。

そんなときが多いのか、オフのときに指輪をしわすれます。。。(苦笑)
Posted by NewイチローNewイチロー at 2013年07月07日 22:03
Newイチローさん、こんばんは。

菌や微生物が過ごしやすい土壌作り、なかなか大変ですねぇ。
時間も掛かりますし。

でもうまくできると、それが明日への活力に!
お互いがんばりましょう!

708は結婚してから、まだ数えるほどしか指輪を
外した事がありませぬ。

というのも、外すとすぐに無くすから(汗)。
昔、ファッションでよくアクセを付けていたのですが、
紛失総額は計り知れません。
結婚指輪を無くしたら奥様に何て言われるか。
想像しただけで、指輪の締め付けがひどくなる感じが・・・。
Posted by 708708 at 2013年07月08日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちょびっとスッキリ。
    コメント(2)