ほんとに2週連続で台風なんて勘弁して欲しいものですねぇ。
708的には農家の皆さんの被害状況が気になるところです。
幸い708の竹粉菜園はそれほど大きな被害は無く、安心しているところ。
今回も傾きかけたハウスを竹でがっちり補強しておきましたから。
ビニールもやぶれることなく、何とか耐えたって感じですけどねぇ。
ハウスの中はもちろん無事でしたが、露地の野菜たちも何とか耐えてくれました。
一番気になっていたのは里芋。
先週の台風から強風をもろに受け続けているもんで、葉っぱがボロボロ。
まあ、小さいことが幸いして倒れたりとかがなかったので良かったですよぉ。
芋が着いているのか微妙な感じですが・・・。
ネットをしてある野菜も何とか生きているようです。
里芋はもう少ししたら収穫を始めようかと思っているので、あと少しの辛抱。
まさか3週連続なんてこと無いだろうなぁ。
これが今年最後の台風であることを祈るばかりです。