遅くなっちゃいました。

今更ですがサッカーのイラク戦、なんだか物足りなかったですねぇ。

やはり、本田選手がいないとピリッとしない。

そうかといって、彼は怪我が非常に多い。

彼がいない時のオプションを早く確立せねば。

708的には、C大阪の柿谷選手なんかを入れて欲しいなぁ。

香川、乾、清武、柿谷の4トップ。

一回でいいから見てみたいなぁ。


結構前に、ブロガーのはななさんから頂いた和綿の種。

ここのところ現場仕事が立て込んでなかなか植えることができなかったのですが、先日ようやく播種完了です。

遅くなっちゃいました。

708は初めて綿の種を見ましたが、種の周りを綿が覆ってるんですねぇ。

しかも、綿が付いていると水をはじいて発芽率が低下するとのこと。

しばらく水に浸してから種の周りの綿をとりました。なかなか大変。

それでも、立派なコットンボールが付くことを期待して、いざ!

遅くなっちゃいました。

肥料をあまりあげると、花が付かないということなので、とりあえず乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と種粕を少々。

土の中に混ぜ込んだら、播種して発酵竹チップでマルチングです。

マルチしてから思ったのですが、綿って乾燥してたほうが良いのかな?

イメージ的にはアフリカみたいに雨の少ない地域で育ててる感じだし。

まあ、和綿ってくらいだからきっと湿気にも強いんですよね。

とりあえず、様子を見てみよう。

はななさん、遅くなってスミマセン。


同じカテゴリー(竹粉菜園)の記事
大活躍。
大活躍。(2014-11-25 15:59)

台風対策2014partⅡ
台風対策2014partⅡ(2014-08-09 16:56)

ご無沙汰でした。
ご無沙汰でした。(2014-05-20 18:47)

菜園拡大中。
菜園拡大中。(2014-04-05 18:32)

モグラかな?
モグラかな?(2014-03-05 17:48)

この記事へのコメント
13日、ソラモ行ってみたんですがー。
竹の708さんを探しあてることできず。
また、来月のバザール教えて
くださいねー。(o^^o)
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2013年06月14日 08:03
ありすさん!

大変申し訳ない!

実は先日のバザール、708は仕事の都合で
お休みさせてもらったのでした。
ブログでお知らせするのを忘れてしまい・・・。
次回は必ずブログでお知らせします!
本当にスミマセンでした。
Posted by 708708 at 2013年06月14日 18:20
708さん、お友達誘っていっちゃいました。
ががーん、お休みだったんですね。
また、お知らせ待ってまーす(笑)
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2013年06月14日 20:11
ありすさん!!

お友達まで誘ってくれていたのですねぇ。
それなのに708は大変申し訳ないことをしてしまいました。
次回こそは必ず!!
お友達にも申し訳ありませんでしたとお伝えください(涙)。
Posted by 708708 at 2013年06月15日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遅くなっちゃいました。
    コメント(4)