チッパリーナ。

強風ですねぇ~。

寒くはないけど、作業しづらい。


今日は、昨日伐採した竹を粉砕してチップにしております。

チッパリーナ。

チップにするのはもちろん竹専用の粉砕機、丸大鉄鋼さんの「チッパリーナ」。

竹専用というだけあって、刃の強さが違います。

太かろうと、細かろうと、孟宗竹であろうと、マダケであろうと、ハチクであろうと、竹なら何でも来いって感じで。

午前中だけで、昨日切った何十本という竹をあっという間にチップにしちゃいました。

チッパリーナ。

「チッパリーナ」で粉砕した竹チップは大体1~2㎝角くらい。

切り倒した竹はそのまま倒しておくだけでは、10年20年はそのまんま。

竹の繊維はそんな簡単には無くならないんですよ。

しかし!

こうしてチップにしてばら撒けば、草避けにもなるし、場所もとりません。

山積みにして堆肥化させれば、畑の土壌改良材にもなっちゃいます。

せっかく竹林整備するのなら、きれいにしなくちゃねぇ。


同じカテゴリー(竹のお仕事)の記事
カニの爪???
カニの爪???(2015-06-27 12:40)

堆肥になれよぉ。
堆肥になれよぉ。(2015-06-19 19:01)

チェンジザワールド
チェンジザワールド(2015-06-03 13:32)

恒例の事後報告。
恒例の事後報告。(2015-05-28 18:59)

褒め言葉。
褒め言葉。(2015-05-11 18:44)

サプライズ。
サプライズ。(2015-04-24 13:04)

この記事へのコメント
すばらしい\(^o^)/
チッパリーナ ☆ チップにするから
チッパリーナ☆
ネーミング絶妙!
チッパリーナ☆というからには
女性かしらぁ〜(≧∇≦)
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2013年04月19日 20:40
以前、都田で竹を粉砕しているのを見たことがあります。
チッパリーナだったのかな??^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2013年04月20日 07:38
ありすみゅーじっくさん、こんばんは。

チッパリーナ、きっと女性ですね(笑)。
でも、あまりの怪力で彼氏が出来ないかも・・・。
仕事一筋でがんばってもらいましょう!
Posted by 708708 at 2013年04月20日 18:29
幻想堂さん、こんばんは。

浜松市内で竹を粉砕していたのなら、可能性は
ありますねぇ。
他社製品の可能性もありますが、チッパリーナは
カラフルで小柄なボディーが特徴です。
Posted by 708708 at 2013年04月20日 18:33
カラフルで小柄なボディー?!
まちがいない(@_@) 私のこと?(笑)
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2013年04月21日 07:37
ありすみゅーじっくさ~ん!

カラフルで小柄なボディーなんですか!?
もしかして、きゃりーぱみゅぱみゅ的な?
オシャレレベル高そうですねぇ!
Posted by 708708 at 2013年04月22日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
チッパリーナ。
    コメント(6)