今年最初の白い根菜。
大根&カブです。
以前からお伝えしておりますが、この大根第1弾はシンクイムシの餌食になりまして、葉っぱがボロボロ。
大根の葉っぱが好きな人も多いようですが、我が家で食べる分には問題なしです。
ちなみに「何か短くねぇ?」と思った方。正解。
確か打木原木とかいう短形の大根です。
栽培期間も短いので、家庭菜園をやる方にはオススメですよ。
カブちゃんは確か金町小カブだったと思いますが、大きな葉っぱに隠れて気付いたらビッグサイズになっておりました。
成人男性の拳くらい。
まあ、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を使用しているので、多少収穫のタイミングが遅れても柔らかく食べられるからOK~。理由は良く分かりませんが。
ちなみに、大根、カブとも播種前に『混ぜる竹』と一緒に牛糞を入れただけで、あとは無肥料。もちろん無農薬。
それでも野菜はちゃんとおいしく育つんですよ~。