なりどし。

我が家の菜園でないのが残念ですが。

本日お庭の手入れに伺ったお客様の果樹園です。

柿が大豊作。

なりどし。

まさに鈴なり状態ですね。

柿には実がよく付く年と、あまり付かない年とがあるようですが、今年は間違いなくなり年ですね。

確かに、近所のお庭の柿の木を見るとどこのお庭でもよくなっている気がします。

休憩中に柿をおすそ分けしていただきましたが、甘さも十分でとてもおいしい柿でした。

柿にも乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』を使ったらおいしくなるのかなぁ?

などとつい考えてしまった。

職業病だなこりゃ。


同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
ご挨拶。
ご挨拶。(2014-12-31 14:18)

はやにえ。
はやにえ。(2014-12-27 17:29)

見飽きてるかな?
見飽きてるかな?(2014-12-18 17:49)

解読不能。
解読不能。(2014-12-15 17:40)

久しぶりの休暇。
久しぶりの休暇。(2014-12-01 17:13)

この記事へのコメント
柿の色好きです。
一昨年かな、その前かな、なり年
ありましたね。今年、楽しみ!

♪ 柿は故郷の秋の色
澄んだ空に大きく実ります
昨日みた夕焼け雲のように
私の心あたためます ♪
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2012年11月02日 22:27
ありすみゅーじっくさん、こんばんは。

今年はきっと間違いないですよ。
柿の色ってまさにオータムカラーですね。
この色見ただけで『秋』って感じがします。
Posted by 708708 at 2012年11月03日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なりどし。
    コメント(2)