昨日のサッカーの代表戦、なかなか面白かったですねぇ。
ああやって入れ替わった選手が結果を残すというのは非常にうれしいです。
若い選手が世界で活躍するベテランの選手を脅かすような。
708は前回のアギーレ監督が好みだというお話を以前していましたが、今回のハリル監督もなかなか。
この短期間で監督の理想のサッカーが選手たちにも伝わり始めている感じ。
選手のモチベーションも高そうですし、今後に期待ができそうですねぇ。
竹粉菜園では先日播種を行いましたミニトマトが発芽を始めましたぁ。
見えますかねぇ?
黒いポットの真ん中あたりにピョコッと緑色の芽が出ているでしょ。
発芽したてなのでヒョロヒョロっとしてますねぇ。
こちらの写真ではまさに今、がんばって土の中から顔を出そうとしている子が。
ポットの真ん中あたりに紫色の茎が見えませんかぁ?
まだ頭の先っぽが土の中に刺さっています。
もうひと息で頭が出て来そうですねぇ。
今のところ半分くらいの発芽が確認できていますよぉ。
ポットの中の土も畑のものを使用しているので、今後の成長がどうなるのか分かりませんが。
それなりに育ってくれれば移植後に何とか挽回できると思っているので、とりあえずは発芽してくれて良かったです。
残りの半分もガンバレ~。