スッキリしないお天気ですねぇ。
雨が降ったり、急に暑くなったり。
1日の中に色んな天気や気候が混ざって。
これが季節の変わり目なんでしょうかねぇ。
しばらく前に、栽培計画の都合で伐採してしまった竹粉菜園の白ナス。
現在、その圃場はニンジンが少し植えられているのですが。
畝の下からニョキニョキと。
芽が出てきてしまいました。
元々、ナスは根っこからも新しい芽を出す植物なんですが。
伐採してしばらく経ってから芽が出てきたのは初めてでちょっとビックリ。
白ナスの方が生命力が強いんですかねぇ。
掘り出してみるとこんな感じ。
ちょっと分かりにくいかも知れませんが、太い根っこが見えるでしょ?
これが元々あった根っこでございます。
そして、その根っこの途中から新しい芽が出てきているというわけ。
地中に残っていた根っこはまだ生きていたってことなんですねぇ。
植物の生命力の強さには驚かされることばかりです。