昨日のサッカーブラジル戦、ネイマール見事でしたねぇ。
2点目はオフサイド臭かったですが、それ以外は完璧。
それにしても、日本の選手が非常に残念でした。
前半なんて、まともに戦っていたの酒井高徳と岡崎くらい。
太田は比較的よかったですが、それ以外の選手は完全に腰が引けちゃってましたねぇ。
後半入った本田、武藤、柿谷、細貝などは気持ちが入っていましたが、もうちょっと長い時間見たかったですよぉ。
アジアカップの選手を見極めるのもいいですが、せっかくブラジルとの対戦だったのでもう少し真剣勝負してもらいたかったなぁ。
そんな試合を見ながら食しました、昨晩の我が家のメインディッシュ2品。
まずは、大学いも。
こちら、竹粉菜園のサツマイモでございます。
収穫してから結構時間も経ちまして、甘さもグンとアップしてました。
大学いもにすると、ホクホクした食感もたまらないんですよねぇ。
飲み物欲しくなりますが・・・。
子供たちも大好きで、あっという間に完食でした。
もう一品はナスと挽肉のニンニク炒め。
こちらも竹粉菜園のナスでございます。
挽肉は豚挽肉。
ナスを一回素揚げしまして、それをニンニクと挽肉と合わせて炒めます。
ニンニクの香りとナスの甘みが絶妙で、これがあればご飯何杯でもおかわりできちゃいそうな。
ブラジル戦は残念でしたが、おいしいご飯に満足でした。
奥様に感謝です。