台風が熱帯低気圧に変わった模様で一安心。
とはいえ、激しい雨に注意が必要らしいですねぇ。
明日は採れたてバザールなのに。
大丈夫かなぁ。
最近、竹粉菜園のミニトマトが不調でありまして。
花は咲くんですけど、ほとんど実が着かない。
ちょっと前まではこれでもかってくらい実をつけていたのですが、枝がモジャモジャになってしまい708はいつものようにバッサリ。
そしたらその後天気がグズグズし始めて。
まあ、その影響なのかは定かではありませんが。
でも、いつもならバッサリやった後にもグングン枝が伸びて、花をつけて、収穫って感じなんですけどねぇ。
今年は何かが違ったのかなぁ?
何となく新しく伸びた枝葉も、いつもよりか細いような気もしますし。
もう少し様子を見て継続か断念かを決めなくちゃいけませんねぇ。
トマトに口があって、理由を聞けたらいいんですけど・・・。
なかなか思うようにはいかないものです。
冒頭にもお伝えしましたが、明日はソラモで採れたてバザール。
とりあえず、いつも通り午前10時から午後3時まで予定。
708の野菜はおそらく、オクラ、ピーマン、サツマイモ、ミョウガを少しずつって感じですかねぇ。
乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』はいつも通り販売します。
それにしても天気が気になる。
無理をなさらず、近くを通ったらよってみてくだされ。
ちなみに、ソラモは屋根があるのでご安心ください。