見た目、失敗です。

今日はポカポカ陽気で、非常にいい日になりましたねぇ。

夜は雨予報になってましたが、確かに雲行きがあやしい。

こりゃまた明日から大風かなぁ?


先日からチョイチョイ収穫しながら楽しんでおります黄色いニンジン。

この前、鍋をしたときに子供用の雑炊の具として奥様が使用してみました。

が、見た目が微妙。

見た目、失敗です。

丼の中に黄色いツブツブが見えると思いますが、これが黄色いニンジンです。

パッと見、たくわんのようでしょ?

雑炊の具も鍋の汁を吸って全体的に地味目ですし、色合いがねぇ。

普通のニンジンと一緒に使えばよかったかなぁ。

せめてもの救いは、姫様の「味は美味しいよ」。

泣かせてくれる一言でございました。

見た目、失敗です。

確かに、黄色い野菜ってあんまりないし、全体の彩りも考えて使わなきゃいかんですねぇ。

うまく使えばきっと食卓は華やかになるでしょう。


同じカテゴリー(ニンジン)の記事
のんびり成長中。
のんびり成長中。(2015-01-19 17:33)

残りわずか・・・。
残りわずか・・・。(2014-10-25 18:00)

間引き不足でした。
間引き不足でした。(2014-06-25 18:34)

この記事へのコメント
にんじんのイメージからは
かけ離れてるような

葉はにんじんですが
Posted by クリオネクリオネ at 2013年11月27日 21:58
クリオネさん、こんばんは。

味もしっかりニンジンなんですよ。
見た目、放置された大根みたいですけどねぇ。
Posted by 708708 at 2013年11月28日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見た目、失敗です。
    コメント(2)