何だか色が?

昨日はなかなかの大嵐でしたねぇ。

強風でテラスのサンダルが吹っ飛んでましたよ。

そして今日も、吹き返しの強風・・・。

ほんと、外仕事は天候に悩まされますよぉ。


しばらく前になりますが、今年初の播種を行いました水菜。

それなりに成長してきたのですが。

何だか色が?

ここに来てちょっと気付いたことが。

遠目に見ても、何だか葉っぱの量のわりに背が小さいような。

結構モサモサしているのに、全体的に小ぶりな感じ。

何だか色が?

近くで見てみると、葉っぱの色も何だかおかしい。

葉っぱの色が薄いのは、竹粉菜園では良くあることなのであまり気にはならないのですが、薄いというよりはやや黄色っぽい。

それに、サニーレタスみたいなちょっと紫がかったような色の葉っぱまである。

やっぱりおかしい。

おそらく、久しぶりの失敗なんだろうなぁ。

とりあえず、原因を調べてみようと思いまぁす。


同じカテゴリー(水菜)の記事
柔らかそう。
柔らかそう。(2015-03-24 18:39)

水菜のような。
水菜のような。(2015-03-03 17:54)

大株を収穫。
大株を収穫。(2015-02-12 17:37)

販売予定。
販売予定。(2015-01-26 18:00)

隙間を縫って。
隙間を縫って。(2014-12-23 16:58)

どこから入るんや?
どこから入るんや?(2014-11-11 13:33)

この記事へのコメント
画面上では変化が
見て取れませんが
Posted by クリオネクリオネ at 2013年11月26日 21:35
クリオネさん、こんばんは。

・・・ですよねぇ。
防虫ネット取るのが面倒で、撮影ズルしちゃいました。

確かに、写真で見るときれいだなぁ。
Posted by 708708 at 2013年11月27日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
何だか色が?
    コメント(2)