寒くても付くかな?

今日も1日寒かったですねぇ。

さらに風も結構吹いちゃって。

これが仕事しづらいパターンなんですよねぇ。

とりあえず、風止んでくれぇ~。


少し前に、続けようか、やめようかで悩んでいたトマト。

今のところ、まだ生きております。

寒くても付くかな?

夏の暑さにはめっぽう強かったミニトマトですが、今日のように寒い日が続いても実を付けてくれるのだろうか?

今朝見た時には、新しい花を咲かせて元気にしてましたけど。

虫も少なくなるから、受粉が出来なくなったりとかあるのかな?

これもしばらく様子を見ないとわからないですよねぇ。

寒くても付くかな?

本数もそんなにあるわけじゃないし、枝も切ってスッキリしたし、のんびり観察してみるかぁ。

冬になるとトマト高くなるから、うまく出来てくれると助かるんだけどなぁ。


同じカテゴリー(トマト・ミニトマト)の記事
挿し木の方も。
挿し木の方も。(2015-07-06 08:11)

挿し木のその後。
挿し木のその後。(2015-06-16 18:20)

がんばり中。
がんばり中。(2015-04-01 15:38)

この記事へのコメント
ミニトマトですか
冬なのにですか
Posted by クリオネクリオネ at 2013年11月13日 20:24
クリオネさん、こんばんは。

そう。冬なのにミニトマトなんですよぉ。
出来るかわからないですけどねぇ。
でも、一応トマトも、ナスやピーマンと同じで、多年草の植物。
きっと、暖かくしてあげれば可能なんでしょうけどね。
Posted by 708708 at 2013年11月14日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
寒くても付くかな?
    コメント(2)