昨日我が家の姫様が、幼稚園で育てたというサツマイモを持って帰ってきました。
708の作ったサツマイモの倍以上あるくらいの大きなヤツ。
早速、奥様が天ぷらにしてくれたのでパクリ。
さすが、我が家の姫様が掘ってきたサツマイモはウマイ!
が、やっぱり708のサツマイモの方がちょっと美味しいかも・・・。
先ほど、竹粉菜園のビニルハウスに行ってみると。
入り口のドアの前に何者かのウ〇コが。
多分あのアタリを散歩しているイヌのヤツだな。
田舎の畑だから、飼い主も処理しないでそのまま帰りやがった。
人間性疑うわぁ~。
とりあえず処理しなくては。
どっかに穴掘って埋めてもいいんですが、708はここでも竹粉。
乾燥した竹の粉末をウ〇コにかけるだけ。
竹の消臭効果で臭いは消えるし、しばらくすれば微生物がウ〇コをかってに分解してくれるんですよ。
前にも言いましたけど、庭に落ちてる野良猫のウ〇コなんかにも効果あります。
最近では、ペットの糞もゴミだし禁止みたいですし、こうやって自然にかえしてあげればエコロジー。
かな?