穴、穴、穴。

今日もすばらしい秋晴れでしたねぇ。

若干涼しくなったからか、昼間から蚊の大群に襲われてますが。

708的には、蚊には蚊取り線香が一番。

ほんとに落ちるんですよ。


ビニルハウスの中で先日の台風から生き延びました、竹粉菜園のミニトマト。

少し前に剪定したばかりだというのに、あっという間にボーボーです。

穴、穴、穴。

あっちゃこっちゃから芽が出て、絡まって・・・。

手をつけるのが嫌になる。

まあ、自分で放置しておいたのだから仕方ないですが。

しかし、気になることが1つ。

どうやら、今年初の虫が付いたようです。

穴、穴、穴。

いつの間にか、トマトが穴だらけ。

トマトに付く害虫は、結構見つけにくいんですよねぇ。

目のよさには自信のある708ですが、なかなか見つけられません。

今日見つけた穴をあけた犯人はちゃんと捕まえて、プチンしましたけど。

きっとまだまだ隠れている奴がいるんだろうなぁ。


同じカテゴリー(トマト・ミニトマト)の記事
挿し木の方も。
挿し木の方も。(2015-07-06 08:11)

挿し木のその後。
挿し木のその後。(2015-06-16 18:20)

がんばり中。
がんばり中。(2015-04-01 15:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
穴、穴、穴。
    コメント(0)