可美公園にて。

何とか天候にも恵まれ、予定通り本日は可美公園にて農業祭のイベントに出店してまいりました。

昨年も参加されたという方の話によると、今年はお客さんがやや少なめと言うことでしたが、それでもたくさんの新たな出会いがございましたよ。

可美公園にて。

少し落ち着いてから撮影したので写真で見ると閑散としてますが、実際はもう少しお客さんがいたんです。

午前中は中学生の吹奏楽部の演奏などもあって盛り上がっておりました。

708が販売した竹粉野菜はほぼ完売(数個残りましたけど・・・)。

少量のタケノコは開始から数分で完売でした。

まだそんなにタケノコも出ていないから、皆さん大変喜んでくださいました。

さすがに量が少なくて、買えなかったというお客さんがたくさん出てしまいまして申し訳ありません。

可美公園にて。

会場では、こんな感じ↑で野菜の苗や、野菜、お茶、お菓子や軽食なども販売していましたよ。

そして、農業祭というだけあって、708の乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』にも興味を持って下さる方が結構おりまして、何よりもそれがうれしかったなぁ。

可美公園にて。

初めて見るというお客さんがほとんどだったので、今回は小さめサイズの300g、500gパックを購入して試してみるというお客さんが多かったです。

確かに、見たこともないものは手が出しづらいですもんねぇ。

今回購入してくださったお客さんの野菜やお花が元気に育ってくれるといいなぁ。

お買い上げありがとうございましたぁ!


同じカテゴリー(竹のお仕事)の記事
カニの爪???
カニの爪???(2015-06-27 12:40)

堆肥になれよぉ。
堆肥になれよぉ。(2015-06-19 19:01)

チェンジザワールド
チェンジザワールド(2015-06-03 13:32)

恒例の事後報告。
恒例の事後報告。(2015-05-28 18:59)

褒め言葉。
褒め言葉。(2015-05-11 18:44)

サプライズ。
サプライズ。(2015-04-24 13:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
可美公園にて。
    コメント(0)