大量のアルミ遮光袋の塊。
これ全部竹粉です。
ただ、いつもの乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』と違うこと。
それは、飼料添加物用竹粉『孟宗ヨーグルト』であるということ。
みため的には『混ぜる竹』とほとんど変わりませんが、動物が食べやすいように『混ぜる竹』よりも細かい粒になっております。
実は竹粉が注目を集めるきっかけとなったのが、この『孟宗ヨーグルト』。
なぜヨーグルトなのかというと、竹に含まれる乳酸菌で家畜の胃腸をスッキリさせちゃうから。
人間がヨーグルトを食べるのと一緒ですなぁ。
ちなみに、竹に関しては、乳酸菌と一緒に食物繊維、各種ビタミン、アミノ酸までいっぺんに摂取できちゃう優れもの。
家畜の種類に関しては、牛、豚、鶏、猪何でも来いです。
まあ、現在は飼料価格の高沸、燃料価格の高騰などが重なって、畜産業を営む方々に理解していただくのはなかなか難しい状況ですが。
お近くに興味がある畜産業の方がおりましたら是非ご紹介お願いします。
ちなみに、この『孟宗ヨーグルト』ですが、飼料製造業の届出もきちんとしてございますし、A飼料の認定も受けております。
価格は要相談。
ご連絡お待ちしてまーす。