夏の終わりに植えてみたワケギ。
スーパーで売ってるヤツみたいに大きくはないけれど、結構採れるもんですねぇ。
そんなに毎日使うわけじゃない、だけどあると助かる。
必要な時に畑でちょこんとつまんで、余ったら刻んで冷凍庫で凍らせちゃう。
ちょっとした彩に最適ですもんね。
我が家では丼の彩りによく使われているみたいですが。
凍ったまま丼にかければ、あっという間に自然解凍。
畑に植えてから、ほとんど手入れもしていないのに、良く働いてくれる孝行野菜ですね。
この調子で、いったいいつまで孝行してくれるのだろう?