初秋茄子、収穫。

お盆明け位にバッサリ枝を切り落としたナスが、ようやく収穫出来るようになりました。

初秋茄子、収穫。

初秋茄子、収穫。

なかなか良いサイズです。

この黒光りがなんともいえないですよ。

初秋茄子、収穫。

花を付けたのがちょうど10日位前だったと思いますが、暑い日が続いていたので、思っていたより早く収穫出来ました。

こんなに暑い日が続いていると、秋茄子というよりもまだ夏物って感じかな?

それでも、触った感じは皮も柔らかそうだしおいしくいただけそうですよ。

花芽の数も結構たくさんついているので、しばらくナスには困らなそうです(笑)。


同じカテゴリー(ナス)の記事
大量発生中。
大量発生中。(2015-05-26 18:46)

根っこから成長中。
根っこから成長中。(2015-05-16 19:01)

お決まりですが。
お決まりですが。(2015-04-14 18:01)

花開く。
花開く。(2015-03-10 18:29)

バッサリ。
バッサリ。(2015-01-15 13:49)

ついに限界。
ついに限界。(2014-12-30 17:16)

この記事へのコメント
茄子拝見いたしました。
黒光具合は文句なしですね?揚げ茄子なんぞのツヤツヤは
惚れ惚れしてしまいます。
茄子の花も大好きです。観察報告
楽しみにしています。
Posted by ありすみゅーじっくありすみゅーじっく at 2012年09月18日 13:06
ありすみゅーじっくさん、コメントありがとうございます。

ナスの花かわいらしいですよね。708も大好きです。

昨日のナスは焼きナスにしておいしくいただきました。

やはり秋茄子、甘くて皮も柔らかくて生姜醤油をちょこっと。

絶品でした。
Posted by 708708 at 2012年09月18日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初秋茄子、収穫。
    コメント(2)