乱れ里芋・・・。

今日はマジ暑かったですねぇ。

さっき鏡を見たら、顔中真っ赤っか。

涼しくなったり、暑くなったり体調には気をつけないと。

さて、708の里芋ですが、今のところ順調に育っていると思います。

乱れ里芋・・・。

昨年はクワも入らないくらいカッチカチだった畑の土も、今年は乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』や発酵竹チップの効果が出てきたのか、だいぶやわらかくなってきました。

里芋に関しては、連作は避けたほうが良いというのが一般論ですが、あえての連作になるので今後どうなるのかが見ものです。

ちなみに、昨年は土も未熟だった為か、収穫は出来たものの小粒な里芋さんばかりでした・・・。

今年こそは大きな里芋食べるぞー!

乱れ里芋・・・。

ところで、なぜ乱れ里芋かというと、↑こんな感じで、昨年取り残した里芋さんたちがいたるところから発芽しているのです。

どれがちゃんと植えた里芋なのか?

せっかく芽を出しているので、とりあえずこのまま一緒に育てちゃおうと思います。

みんな大きくなぁれ!

こんなことしてると、またみんな小芋ちゃんになっちゃうかな?


同じカテゴリー(里芋)の記事
ちょいと試し掘り。
ちょいと試し掘り。(2014-11-21 18:09)

何とか耐えた。
何とか耐えた。(2014-10-14 18:05)

取っても取っても。
取っても取っても。(2014-08-18 18:31)

そろってるねぇ。
そろってるねぇ。(2014-07-16 15:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
乱れ里芋・・・。
    コメント(0)