まだまだですな・・・。
記録的暑さが続いているようですが。
どうやら今日がピークみたいですよ。
しかも、来週くらいから何だか雨マークが多いみたい。
ジメジメの季節が近づいてきましたなぁ。
こちら春先に定植したミョウガの皆さん。
身長も結構伸びてきてますよぉ。
近頃では、地下茎から新しい芽もニョキニョキ顔を出しています。
が、収穫となるとまだ先になるのかなぁ?
ミョウガの苗を買ったとき、収穫は6月頃からなんて書いてありましたが、どうやらそういうわけではないらしい。
708が栽培しているミョウガは早生の種類になるのですが、全然花をつける様子なし!
ちょっと調べてみたところ、定植して1年目は秋にならないと収穫出来ないとかって。
聞いてないよ~! ←古っ。
まあ、植えてしまったものは仕方ない。
秋まで気長に待つことにします・・・。
竹のパワーで、6月から収穫できるミラクルなんか起こんないかなぁ。
関連記事