ミョウガ・・・ですよね?
何だかムシムシしますねぇ。
梅雨ほどではないけれど、ちょっと気持ち悪い。
雨も天気予報で言っていたほどじゃないし。
今晩はほんとに嵐になるのだろうか?
しばらく前に708の竹粉菜園に初登場したミョウガですが、チラホラ芽が出てまいりましたよ。
初体験なので、これがほんとにミョウガの芽なのか正直確信がもてませんが、それでも大体苗を植えた場所に出ているのだから間違いないでしょう。
パッと見、里芋の芽にも見えるし、葦の芽にも似ていますね。
ミョウガなんてスーパーで売ってる花の部分しか見たことないから、どんなカタチになるのか全く検討もつきませんよ。
とりあえず、花は地面から出てくるようなのでしっかりチェックしておきたいと思います。
まだまだ先の話になりますけどねぇ。
関連記事