今日で1月も終わりですねぇ。
708的にはあっという間に1ヶ月が過ぎてしまった気がします。
残り11ヶ月。
今年の目標を何とか達成したいですねぇ。
話は変わって、ただの枯れ草のように見えます、これ。
お野菜なんですが。
何だかわかりますかな?
正解はニラでございます。
夏場は青々と葉っぱを茂らせておりましたが、彼らも冬場は枯れ模様ですねぇ。
実はまだ種が付いたまま。
写真の真ん中に黒いツブツブが見えるでしょう?
春頃にまくといいなんて聞いたので、そのまま付けてあるんですよ。
この枯れ草も、暖かくなればまた新しい葉を広げ始めるそうです。
ニラはお手入れもあまりしなくていいみたいですし、放っておくだけで何年も楽しめるなんてうれしいですよねぇ。
気をつけなくてはいけないのは、種がこぼれて周りがニラだらけになることかな。
そうやって考えると、やっぱり種とっておいた方がいいなぁ。