近頃、右手の薬指が痛いんです。
初めは関節かなぁって思ってたんですが、どうやら一節目のホネの辺りが痛いらしい。
普通に曲げたりとかは出来るんで日常生活に支障はないんですが。
ハサミを握ると当たる部分なんで職業病なのかなぁ?
とりあえず、お正月までは我慢です。
先日、見づらい写真でご迷惑おかけしました成長不良な水菜ちゃん。
今回はバッチリ撮って参りましたよぉ。
これならわかりますでしょう?
葉っぱの先の方が紫というか、赤というか。
こんな色の水菜もあるらしいんですが、708が栽培中の水菜はこんな色じゃなくて普通の緑のヤツなんですよ。
一応、調べては見たんですが、やはり原因がよくわかりませぬ。
病気ってことはなさそうなんで、やっぱり生理障害的なヤツなのかなぁ?
葉っぱはワサワサ出てますけど、ちょっと身長が低めです。
少しかじってみたところ、いつものより若干硬い感じ。
食べれないって程じゃないんで、我が家とご近所で消費してしまおうと思います。
鍋とかに入れちゃえば問題なさそうだし。
もう一回『混ぜる竹』と竹チップで土壌改良しないとなぁ。