すでに立派な。

土曜日は久しぶりにひどい嵐になりましたねぇ。

あんなに雷なったのは今年初めてなんじゃないかな?

畑の野菜にとっては恵の雨だったかもしれませんねぇ。

風で防虫ネット吹っ飛んでたとこもあったけど・・・。


708の竹粉菜園の隣に積んである竹チップ。

先日、畑に播こうとスコップを入れてみたら。

出てまいりましたぁ。

苦手な方、ゴメンナサイ。

すでに立派な。

カブトムシです。

この大きさからすると、2令幼虫位かな?

それでも、なかなか立派なもんですよ。

きっと産まれてからまだ1ヶ月位だと思うんですが、成長早いんですねぇ。

すでに立派な。

成虫になるまでにはお茶碗何杯分かのエサを食べるんですって。

栄養たっぷりの竹を食べて、来年大きなカブトムシになってくれたまえ。


同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
ご挨拶。
ご挨拶。(2014-12-31 14:18)

はやにえ。
はやにえ。(2014-12-27 17:29)

見飽きてるかな?
見飽きてるかな?(2014-12-18 17:49)

解読不能。
解読不能。(2014-12-15 17:40)

久しぶりの休暇。
久しぶりの休暇。(2014-12-01 17:13)

この記事へのコメント
1ヶ月位でこんなに大きくなるんですか、凄いですね~~~~
来年は1匹もらえますか?
今年、カブトムシの写真撮ろうと思ってたんですが、思い出して買いに行ったらすでにカブトムシはいませんでした^^;
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2013年09月10日 17:09
もちろんOKですよ。

必要になったら言って下さい。
竹ばかり食べてると思うんですが、結構立派な
カブトムシが出てくるんですよ。(笑)
昆虫はちゃんと栄養があるものを野生の嗅覚で
ちゃんと嗅ぎ分けるんですねぇ。
Posted by 708708 at 2013年09月11日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すでに立派な。
    コメント(2)