ひっくり返すpartⅡ

708が今日1日で飲んだ飲み物。

お茶500ml×3、スポーツドリンク500ml×1、水筒の水1,2ℓ、缶コーヒー×1本、etc。

どんだけ飲んでるんじゃぁ。

いつか体調崩しそうだなぁ。


先日、発酵中の竹チップをまたひっくり返してきましたよ。

ひっくり返すpartⅡ

写真で見ると量がよくわかりませんが、2トン車に数杯分。

表面は乾燥しておりますが。

ひっくり返すpartⅡ

中身はこんな感じで発酵中です。

発酵温度も60度位になってるかな?

手を突っ込むと、結構熱いんですよ。

いい感じです。

竹やぶの中で重機も入れないので、とりあえずスコップで。

引くほど暑いですが、竹チップをまんべんなく発酵させるため。

ひっくり返すpartⅡ

汗びっしょりで作業終了です。

完成までもう2ヶ月位かな?


同じカテゴリー(竹のお仕事)の記事
カニの爪???
カニの爪???(2015-06-27 12:40)

堆肥になれよぉ。
堆肥になれよぉ。(2015-06-19 19:01)

チェンジザワールド
チェンジザワールド(2015-06-03 13:32)

恒例の事後報告。
恒例の事後報告。(2015-05-28 18:59)

褒め言葉。
褒め言葉。(2015-05-11 18:44)

サプライズ。
サプライズ。(2015-04-24 13:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ひっくり返すpartⅡ
    コメント(0)