今朝の地震、結構揺れましたねぇ。
ドスンって感じの音がしたから、何か落ちたのかと思ったら。
ちょうど刈り込み中で、刈り込んでいる木が揺れていたから地震に気付くの遅れちゃいましたよ。
脚立に乗ってるときじゃなくてよかったですが。
こうやって暑い日が続くと食べたくなる果物。
竹粉菜園の小玉スイカ、第2弾が膨らんで参りましたよぉ。
もう、見ただけでスイカって分かるくらいになりましたねぇ。
重さもズッシリしてきました。
ちょうどお盆くらいに食べごろを迎える感じかな?
あれだけバッサリ切り落としたツルも、今となっては。
すでに、こんな感じでワサワサしております。
今の時点で4つくらいスイカの実が確認できますよぉ。
あとは、収穫のタイミングを間違えないようにしないとね。
元気が無かった方のツルも。
ようやく花を咲かせるくらいまで回復してきました。
さすがに、この子には肥料をあげた方がいいのかな?
もう少し様子を見てから決めることにします。
一応、乳酸菌発酵竹粉『混ぜる竹』も準備しておこう。