パイソン柄。

先日お客さんの庭のお手入れをしている時。

草陰に何やら細長い物体。

とりあえずは動いていない。

近づいて見てみると。

パイソン柄。

これ↑、蛇の抜け殻でした(苦手な方、ゴメンナサイ)。

この大きさからすると、シマヘビだろうか?アオダイショウだろうか?

それにしてもきれいなパイソン柄。

洋服屋で働いていた頃に1度パイソン柄ブームがあったなぁ。

708もパイソン柄のタンクトップ着たり、パイソン柄のスニーカー履いたりして。

まあ、あの頃は若かったから何でもありだったんですよねぇ。

最近はヒョウ柄のクロップドパンツを探していたんですが、これが結構見つからない。

レディスならたくさん見かけるんですけど。

ヒョウ柄も、柄の大きさや、色の雰囲気とか突き詰めていくと納得いくものとなかなか出会えないもんですよ。

いいのがあったら教えてくだされ。

そいえば、昔は蛇の抜け殻を財布に入れとくとお金が貯まるなんていいましたよねぇ。

お金貯めたいけど、奥様に見つかったら何言われるか・・・。

お金が貯まるより、そっちが怖いですねぇ。


同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
ご挨拶。
ご挨拶。(2014-12-31 14:18)

はやにえ。
はやにえ。(2014-12-27 17:29)

見飽きてるかな?
見飽きてるかな?(2014-12-18 17:49)

解読不能。
解読不能。(2014-12-15 17:40)

久しぶりの休暇。
久しぶりの休暇。(2014-12-01 17:13)

この記事へのコメント
蛇の抜け殻、財布に入れていました・・・・・
お金貯まったか?それは言えません^^;
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2013年07月31日 18:22
708も子供の頃財布に入れてたなぁ。
子供の頃なんで、お金無かったですけど。
お金貯まるんなら、ウチの奥さんも許してくれるかなぁ?
Posted by 708708 at 2013年08月01日 11:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パイソン柄。
    コメント(2)