順調・・・かと思いきや。

東アジアカップ、優勝おめでとうですなぁ。

昨日の韓国戦は結構押し込まれてたけど、勝ちきったところで納得。

新戦力という部分でも海外組みが入っても、何人かはその中に割り込んでもいいんじゃないかい?

まあ、監督が決めることなんで分からないですけど。

次のウルグアイ戦だっけ?メンバーが楽しみになりましたよ。


最近毎日収穫が楽しめております、竹粉菜園のオクラ。

順調・・・かと思いきや。

708は基本的に2本仕立てにしているので、1つの株で毎日交互に収穫している感じです。

順調・・・かと思いきや。

きれいな花を咲かせておりますなぁ。

・・・なんて、思ってうかれていたんですが。

ここ最近になって、数あるオクラの中に数本、こんな症状が↓。

順調・・・かと思いきや。

分かるでしょうか?

花が咲いた後、実が大きくならずに黄色くなって・・・。

順調・・・かと思いきや。

数日後には「ポロッ」と地面に落下。

おかげで収量減少気味です。

理由を調べてみたのですが、肥料をあげ過ぎた時の症状なんだとか。

でも、今回のこのオクラ、肥料に鶏糞を使用しましたが、あげたの本葉が出てすぐの頃だからもう2ヶ月も前にチョロっとあげただけだし。

これって受粉がうまくできてないってことですよね?

これまでも、人の手で受粉をしていたわけではないのですが、突然何故?

理由分かる方おりましたら、アドバイスください。


同じカテゴリー(オクラ)の記事
赤もあります。
赤もあります。(2015-06-10 18:42)

間引きしなくちゃ。
間引きしなくちゃ。(2015-05-21 19:20)

オクラ始動。
オクラ始動。(2015-04-21 18:00)

ようやくパックリ。
ようやくパックリ。(2014-11-24 17:50)

この記事へのコメント
オクラの実は、水不足や、土に栄養がないと
落ちてしまうことがあるとのこと。
ウチの農業部が言ってました~~。
Posted by にわよしチームにわよしチーム at 2013年07月30日 18:27
にわよしチームさん、ありがとうございます。

やっぱり、そっち系な感じですよねぇ。
農業部の方が言うのなら間違いない!
水に関しては問題ないと思うので、栄養を与えて
みようと思います。

毎日暑くて、外仕事は大変ですねぇ。
農業部の方にもよろしくお伝えください。
Posted by 708708 at 2013年07月31日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
順調・・・かと思いきや。
    コメント(2)