きれいにできました。

どうやら梅雨入りしましたねぇ。

シトシトと降り続くこの感じ。

まさに梅雨といった感じです。


夏物に隠れて、竹粉菜園の片隅ですくすく成長しておりましたラディッシュがなかなかきれいにできましたよ。

きれいにできました。

前回栽培した時は、結構ムシに食われたりなんかしてマダラ模様になったりもしたんですが。

今回は被害が一切ありませぬ。

まあ、大きさは大小さまざまですが、我ながら良い出来かなと。

中には先日お伝えした白いニンジンのような、ちょっとした変わり者も発見されましたが。

きれいにできました。

ラディッシュは20日大根とも言われるだけあって、何だかミニサイズの大根のような。

とても鮮やかな紫色をしてますねえ。

彼は、1人だけ以上に葉っぱが大きくなって、「なんか変だなぁ」なんて思ったりもしていたのですが、抜いてみるとやっぱりでした。

食べれんのかなぁ?

話は変わりますが、明日はソラモで「採れたてバザール」があります。

先ほど収穫したラディッシュもちょこっとだけ販売しますよ。

時間はいつも通り、朝10時から午後3時まで。

何だか天気が怪しいですが、ソラモは屋根もついてるので雨天決行です。

よろしくお願いしま~す。


同じカテゴリー(ラディッシュ)の記事
年内最後。
年内最後。(2014-12-29 13:53)

膨らみました。
膨らみました。(2014-12-03 17:38)

上に伸びすぎ?
上に伸びすぎ?(2014-11-16 17:07)

被害多数。
被害多数。(2014-06-20 19:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きれいにできました。
    コメント(0)