先日に引き続き、本日も竹粉(チクフン)製造中。
乳酸菌発酵竹粉を製造するには、竹の鮮度が命!
ということで、伐採してきた竹をなるべく早く粉末にするのです。
↑こちら、度々登場の我が家の竹粉製造機です。
この機械で製造した竹粉は、竹のハニカム構造をそのままに、針状繊維をなくす優れもの。
ハニカム構造っていうのは、蜂の巣状の繊維のことで、土の中に竹を入れると穴の中が微生物の住処になるんですよ。
針状繊維がないので、家畜やペットに与えれば乳酸菌と食物繊維でお腹スッキリです。
あっ、もちろん田中造園は飼料製造業の許可も頂いておりますので、ご安心ください。
今日製造した竹粉が乳酸菌発酵竹粉になるには、もう少し発酵させなければなりません。
しばらくお待ちください。
明日は晴れやね。